令和5年 9月18日 敬老の日 
11:00 敬老のお祝いの式典を行いました
4年ぶりに4階5階の皆さんが4階ホールに集まりました


長寿のお祝いの利用者様
『喜寿』 1名
『米寿』 3名
『白寿』 1名
皆さん素敵に年齢を重ねられています
お祝いに花を贈らせていただきました

藤花の皆さんに日頃の感謝を込めて、少しばかりのお祝いの品を

菊地施設長と中澤様より二胡の演奏のプレゼントもありました

皆さん二胡の調べにウットリと聞き入っていました

また来年も皆さんと一緒に敬老の日をお祝いしたいですね
いつも本当にありがとうございます
暑い夏がなかなか終わらず、気づけば9月になっていました。そして今日は敬老の日。
日々、藤花の皆様には色々なことを教えていただき導いてもらっています。藤花に来て3年目、少し賢くなれた気がします。何歳になっても知識が増えるのは幸せな事だな~って思いながら藤花での生活を楽しませていただいています。藤花の皆様たちと、また1年そして1年と沢山の年数を重ねていけたらいいなと思います。いつも感謝しています
ブログを読んでくださっている皆さんは、どのような敬老の日をお過ごしでしょうか?
ケアハウス藤花 介護職員 大室

11:00 敬老のお祝いの式典を行いました

4年ぶりに4階5階の皆さんが4階ホールに集まりました





『喜寿』 1名
『米寿』 3名
『白寿』 1名
皆さん素敵に年齢を重ねられています

お祝いに花を贈らせていただきました


藤花の皆さんに日頃の感謝を込めて、少しばかりのお祝いの品を


菊地施設長と中澤様より二胡の演奏のプレゼントもありました


皆さん二胡の調べにウットリと聞き入っていました


また来年も皆さんと一緒に敬老の日をお祝いしたいですね

いつも本当にありがとうございます

暑い夏がなかなか終わらず、気づけば9月になっていました。そして今日は敬老の日。
日々、藤花の皆様には色々なことを教えていただき導いてもらっています。藤花に来て3年目、少し賢くなれた気がします。何歳になっても知識が増えるのは幸せな事だな~って思いながら藤花での生活を楽しませていただいています。藤花の皆様たちと、また1年そして1年と沢山の年数を重ねていけたらいいなと思います。いつも感謝しています

ブログを読んでくださっている皆さんは、どのような敬老の日をお過ごしでしょうか?
ケアハウス藤花 介護職員 大室
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。