2018年02月

4 カフェ・ドゥ・オレンジ チラシ-2

西園小児童5学年のを展示中です


 施設近隣の西園小学校(せいえんしょうがっこう)と、3年程前より学校の総合学習と施設各事業所の交流コラボが実現し、福祉を通じて学習交流を育んでいます。毎年、夏~冬前にかけて施設館内へ西園小の児童が施設の利用者さんと将棋やお話しを聞きに遊びに来ます。小さな訪問者に皆さんも喜ばれています。
冬期間は交流機会が少なくなる時期ですが、今月は児童の皆さんが版画コンクールに出品した版画作品84点をお借りする事が出来ました作品を見ながら児童の事を思い出し、利用者さん達より「嬉しいね」と、感想が聞かれています。

児童の版画作品は、3月3日頃まで各事業所の館内へ展示中です。
展示場所:1階~5階(西野デイサービス、特養西野ケアセンター、ケアハウス藤花)


IMG_6464
ケアハウス藤花 4階 ディスプレイ前

IMG_6467
5階 ディスプレイ前

IMG_6470

「綺麗な色が沢山あって楽しくなるね。」、「私の好きなすずらんの花もある」と、「毎日見て歩行訓練しています!」と、喜びの声が聞かれています。

個性あふれる児童作品に来訪者の方達も足を止めて魅入っていました。短期間ですが、素敵な貴重作品を提供して下さった西園小の先生方、児童の皆さんありがとうございます


     (ケアハウス藤花 相談主任 松浦)

「“もしもの時”のために意思表示、残しておく事」勉強会

 
ケアハウス藤花では、自立支援型の施設として利用者皆様の生活に必要な情報・知識をお伝えする目的で毎月、職員と入居者共に「入居者合同勉強会」を行っています。
自分が回復する見込みのない病気に罹患したとき、「人工呼吸器・心臓マッサージなどの生命維持を希望する・しない」、「胃ろう等の継続的な栄養補給は希望」、「自然に最期を望みたい」など考えていくと様々な希望があると思います。
元気なうちに記しておく事を、“生前の意思=リビングウィル”と言います。施設へ入居しているから大丈夫!と、思いがちですが万が一、自分の意識がなくなり重篤な状況になった時に周囲が判断できるものを書き記しておく事で、自分自身にも周囲にも役立つものとなります。昨年は、シニア向け成年後見制度とエンディングノートについての勉強会を行いましたが、「例えば入院する前に、やっておく事があればもう少し詳しく知りたい。」という前回の勉強会アンケートご意見より、今月は、本人・ご家族・施設にとって“もしもの時”のために意思表示、書き残しておく事を学ぶため、平成30年2月21日(水)
講師:介護老人保健施設 セージュ山の手 事務長 岡田様をお招きし、リビングウィル~もしもの時のために~」勉強会を開催しました。



IMG_4099

 講師:岡田様より、事例内容やリビングウィル記載例の参考資料を丁寧にわかりやすく説明して頂きました。
 


IMG_4102

 ケアハウス藤花、西野デイサービス利用者の皆様、職員も共に参加しました。

IMG_4106
 
 勉強会終了後に15分程ですが数名、積極的に質疑・応答をされ皆資料へ書き込んでいました。勉強 会アンケートでは、『明日は我が身です、延命についてちゃんと書いておこうと思います。大変参考になりました。』、『この参考用紙を使い自分の延命希望を作成してみたい』、『この話をもっと具体的に聞きたい。』と、参加者の皆さんが自分自身の事として真剣に学んで頂いた事が伝わってきました。

 勉強会の時間は約1時間未満と短時間ではありますが、必要な知識を伝え共に学び合い、今後も利用者の声を聞き、自然な形で取り入れ生活に繋げていきたいと思います。

         (ケアハウス藤花 相談主任 松浦)

                     










特養部2階で2月9日に発症いたしましたインフルエンザA型が本日2月23日(金)14:00を持ちまして終息となりました事をご報告いたします。DSC_0019 (1)


今年はインフルエンザワクチンが不足!?の情報を得、利用者さま・職員分のワクチンを確保!し、例年よりも早く感染症予防対策に取り組んできました。テレビのニュースでも耳にしたかと思いますが、今シーズンのインフルエンザは例年以上に猛威をふるっていました。シーズンを迎え、周囲の学校などで学級閉鎖の話が聞こえるたびに注意喚起してきました。が…特養部2階で利用者さまに高熱、12時間後の検査でインフルエンザA型を確認。職員は施設内に持ち込まないため手洗い・うがい・外出時のマスクの着用などを行ってきました。こんなに徹底してもインフルエンザが施設内に持ち込まれてしまうんです…そして感染症対策が始まりました。どこまで感染しているのか?毎日の観察が細かく行われます。利用者さまには、生活エリアに制限が出る事、ご家族様と面会ができない事などの説明をし、並行して感染経路の検証を行いました。施設職員にインフルエンザA型に罹患している者はなく、外部からの持ち込みの可能性が出てきました(´;ω;`)

この2週間…面会制限にご協力いただいたご家族さま・他事業所の皆さま、ご心配・ご迷惑をお掛けいたしました。本日より面会ができるようになりましたが、利用者さまの体力などを考え、面会は利用者さまの居室内でお願いしています。尚、他事業所の皆さまにおかれましては、来週の23日(月)からの来所をお願いしています。

施設内では「今回のインフルエンザが終息しただけです。まだまだ気は抜けません!!」と介護主任は言います。

消息した今日から、感染症予防対策を行います。
西野ケアセンターは、施設職員だけでなく、ご家族さま・他事業所の皆さまのご協力を頂き、感染症予防に取り組み、面会時に見られる笑顔を大切にしたいと思っています。
西野ケアセンターにお越しの際は、1階フロアでの手洗い・うがい・マスク着用にご協力ください!!

DSC_0020

IMG_3609

手稲リハビリのお雛様たちです。これは1階事務所の7段飾り。

IMG_3611
IMG_3612
IMG_3613

これらは、1階訓練室のお雛様。

IMG_3615

これは西4条館のお雛様。とってもカラフルでかわいいお雛様です。

IMG_3619

これは、北4条館のお雛様。

色々な素敵なお雛様が施設のユニットあちこちにあります。
3月3日が来るのが楽しみです。
桜餅を頂きながらみんなでお雛祭りをいたします。

↑このページのトップヘ