2018年05月


5/30 日中、ケアハウス利用者の自主避難訓練の後、
職員が非常階段から救助用の階段避難車キャリダンを
実際に操作し救助訓練を行いました。


IMG_4326

救助訓練は、ケアハウス藤花、西野デイサービス、西野ケアセンター
職員も参加してキャリダン操作をする職員、実際に乗車体験する職員と
分かれて行いました。
(※キャリダン操作は研修終了し合格した人限定となります。)


IMG_4336

5階非常階段から1階非常階段まで、操作確認をしながら数回実施しました

IMG_4344

最期に非常階段5階→1階まで測定し、救出時間は、1分58秒
いざという時、安全に救出出来るよう今後も訓練していきたいと思います!

             【ケアハウス藤花:松浦】





ケアハウスの皆様は、日頃の防災訓練から安全に自主避難を行えるよう、
毎年防災勉強会、春と秋の避難訓練を行っています。

5/30 午前中に防災講習、午後からの自主避難説明を行いました。

IMG_7064

真剣に説明を受けています。
IMG_7065


午後よりサイレンが鳴ると(4階・5階同時)一斉に避難用リュック、
防災頭巾を着用し自室より訓練開始です。

IMG_4310

避難経路に従って、皆速やかに避難していきました。

IMG_4316

今回は、夜間就寝中の火災を想定し、自室から外へ出て避難集合場所
までの避難訓練を実施しました。

IMG_4319

隣近所の部屋の人がいるか、皆声をかけ合い、点呼を取り確認し訓練は
無事に終了しました。
落ち着いて一人一人が避難できるように、今後も定期的に実施していく予定です。


           【ケアハウス藤花:松浦】


大正琴の演奏会があり、皆様が知っている歌をピックアップして下さいました。
100_9984
ことろで、大正琴ってどんなの?
100_9963
演奏に合わせ、皆さんで大合唱しました。
BlogPaint
「秋桜の会」の皆様、楽しいひと時をありがとうございました。
これからも益々ご活躍ください。そしてまた是非とも来てください。
お待ちしています。

西野ケアセンターは大きなチームです
このチームで「笑顔を創る」を目指しています

得意・不得意はあっても、チームみんなが同じ知識を持って
利用者さまの「笑顔を創る」を目指していきます
そのためのお勉強会です

DSC_0409

ひと月に4回、講師は同じ研修を行い、
その4回の内、1回を必ず受講するシステムにチャレンジ中です

365日24時間、ずっと利用者さまの側にいる私たちは
一度に全員が集まることが難しいので…

できるところから1歩1歩ずつ足並みをそろえます

今月は「認知症について」
知ってて当たり前…本当に本当にきちんと理解できてるかな?
栄養士さんも送迎さんも事務さんもみんなでお勉強です
研修スタートの今月は…施設長が講師です

次月は「食中毒」
管理栄養士が講師です

受ける職員も講師をする職員もどちらもお勉強です
これが利用者さまの「笑顔を創る」に繋がるといいな~



本日お誕生日の方が皆様に「三味線」を聞かせたい!と披露してくれました。
幕は書道クラブの皆様が書いてくださいました。
IMG_1059
3曲披露して下さり、またアンコールにも応えてくださいました。
BlogPaint
ご家族様も来所して下さり、お誕生日を「忘れられない特別な日」と感じて頂きました。
お誕生日おめでとうございました!

↑このページのトップヘ