2022年12月

昨年に引き続き新型コロナウィルスの影響を受け、皆様方にはご心配・ご迷惑をお掛けすることが多々あったことと思いますが、ご理解・ご協力をいただいただき誠にありがとうございました。

さて先日ですが施設内の大掃除を行いました。
P1030198
P1030200
P1030201
一年間頑張ってくれた施設に感謝を伝えながら…

そして新年を迎える準備も整いました!
P1030207
P1030211
クラブ活動はまだ行うことが難しい状況ですが、コロナ前からいつも生け花クラブでお世話になっている先生方にご協力いただき飾らせていただきました。
ありがとうございます♪

入居者様のご家族様におかれましては、条件付き面会にご協力いただき誠にありがとうございます。
皆様のご理解・ご協力により一年を過ごす事ができましたこと心より感謝申し上げます。

来年も新型コロナウィルス感染症の予防対策におきまして、ご家族様をはじめ施設関係者の皆様にも引き続きご理解・ご協力をお願い申し上げます。

一年間大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

平穏な日常が早く戻りますように…

広報委員 横山


あっという間に年末です。
去年よりは雪が少ないのでしょうか?


クリスマスツリーを片付けると、藤花の中が寂しくなりました・・・
・・・いいえ、寂しがっている場合ではありません

12/28に新年を迎える飾り付けを藤花の皆さんとしました

IMG_6961

IMG_6978

IMG_6997

新年を迎える準備もバッチリです

IMG_7003

IMG_7025



今年も一年、藤花の皆さんと大切な時間を共に過ごさせていただきました。
温かく、時に厳しく、しかしそれ以上に優しい藤花の皆さんが大好きです
来年も皆さんと健康で楽しみのある日々を送っていきたく思います。
本当にありがとうございました

ブログを読んでくださっている皆様、いつもありがとうございます。来年もよろしくお願いします。
身体を大切にお過ごしください


今年も一年ありがとうございました
              
                  ケアハウス藤花 介護職員 大室


今年も残すところあとわずか…
施設内は新年を迎える準備が着々と進んでいます🎍
IMG_20221229_110102~2
IMG_20221229_095238~2
IMG_20221229_144436~2

広報委員 西川

風車の家、2階ユニットでは、12/24にクリスマス会🎅を開催しました
年に一度のクリスマス 入居者様も朝から何となくソワソワしており、楽しみにされていたクリスマス会が幕を開けます


クリスマスランチはシチューとピラフ、チキンにデザート、ケーキと食べ応え十分のメニューです
DSCN9864

何が出るかな~❓ さあ、お楽しみ抽選会
DSCN9868
DSCN9869
DSCN9870 
ゲームの後は、皆さんでクリスマスソング『きよしこの夜』を唄いました
DSCN9898

クリスマスプレゼントを皆さんへ
DSCN9912
DSCN9913
DSCN9916

最後は記念写真を皆さんで  パチリ 
DSCN9919
 ※全員での写真は難しく、お一人の入居者様はあとで別に写真を撮らせて頂きました


今年も、あと一週間を切りました。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください!

風車の家、1階ユニットでは12/24にささやかながらクリスマス会を行いました!職員によるマジックショーや食事にケーキ、職員からのクリスマスプレゼントで皆さん素敵な笑顔を見せてくれました

最近は入居者様からパンが好評なので、クリームシチューとチキン、フルーツを添えてのクリスマスランチメニューにしてみました
IMG_7915
IMG_7921IMG_7927
IMG_7963
IMG_7965
IMG_7953
IMG_7948
IMG_7952


ご家族の皆様にはコロナ禍で館内での面会が出来ずに不自由をおかけてしておりますが、今後も皆様が安心できる生活の提供に努めていきますので、引き続きのご理解とご協力をお願致します。 皆様、どうぞ良いお年をお迎えください! 一年間有難うございました。

↑このページのトップヘ