2023年01月

こんにちは。西野デイサービスセンターです。
寒波があり全国的に寒い日が続いていますが、
皆様体調はいかがでしょうか?

1月26日木曜日
デイサービスでは
甘酒喫茶 実施しました


101_5315


甘酒は米麹と酒粕ブレンドの既製品に…
コクを出すため、酒粕を更に追加しました。

酒粕のみで作ったものよりサラッとして、
カロリー控えめで
美味しくできました


とっても寒い日だったので、ご利用者様を温めてくれました

101_5325

105_1670

105_1677

105_1713

「あ~美味しいわ~」「甘酒はあったまるね」「おかわりあるの?」と
大好評でした

甘酒の効果は1月の栄養だよりに載せていますので、
お持ちの方は、そちらも是非ご覧ください。

特に食が細くなってきた方の、
間食や水分摂取としてオススメです

ご自宅でも飲んでみてくださいね

今日の昼食は、寒い日にはぴったりのあったかメニュー!
IMG_20230124_114338~2
「味噌ラーメン」です🍜

広報委員 西川

皆さまこんにちは~

西野ケアセンターでございます。

本日のランチのご紹介です。

本日は根室のご当地メニュー「エスカロップ」です。


根室でしか食べられない 「エスカロップ」

 「漁師が早く食べられて、ある程度ボリュームのあるメニュー」として作られた

水産都市根室ならではの独創的なメニューです。

名前の由来は「肉の薄切り」。イタリア料理の名前からつけられたとう説もあるそうです。

タケノコ入りのバターライスに薄切りのトンカツをの、デミグラスソースをかけたメニューです。

皆さま、とっても美味しそうに召し上がっておりました。
1

【エスカロップ・スープ・ピーチムース】


2

3

4

本日より、寒さが一段と厳しくなっております。

首元、手首、足首を温めて下さいね。
どうかお健やかにお過ごしください。



職員紹介第2弾は、
利用者様から「後ろ姿が似てるね~」と言われる事が多い、機能訓練指導員の二人です。
IMG_20230120_130024~2
リハビリ業務や
IMG_20230119_143820~2
IMG_20230119_095428~2
ポジショニング研修の講師など
IMG_20221109_155122~3
IMG_20221109_161930~3
利用者様のADL維持・向上のために日々奮闘しています💪

広報委員 西川

 風車の家では、1月13日に1階、2階の両ユニットにて新年会を開催しました。この日の昼食は「なごやか亭発寒店」さんにお好みメニューを事前注文し、大好きなお寿司を頂きました♪

DSCN0143

DSCN0134

DSCN0140

DSCN0138

IMG_8090

IMG_8095

IMG_8096

IMG_8097

皆さんお楽しみ 福笑い 
DSCN0124

DSCN0123

 お楽しみ抽選会も行いました 皆さん素敵なプレゼントをゲットされました
DSCN0175
 素敵な笑顔ですね
DSCN0179

DSCN0169
 素敵な笑顔ですね
DSCN0170
職員も嬉しくなる満面の笑み
IMG_8146
景品には全て「〇〇賞」と記載されておりました
IMG_8137

 最後は毎年恒例の職員による獅子舞です
DSCN0145
DSCN0146
DSCN0147
DSCN0148
DSCN0149
DSCN0150
DSCN0152
DSCN0153

IMG_8116
IMG_8117
IMG_8118
IMG_8120
IMG_8121
IMG_8122
IMG_8125
IMG_8126

 皆さんご存知と思いますが、獅子舞には悪魔祓いや疫病退治の意味があります。
 人の頭を噛むことによって、その人についている邪気を食べてくれると考えられており、  
 災いから守ってくれ、ご利益があると考えられています。
 ちなみに、獅子舞を担当した職員はこのあと酸欠状態でした・・身を削り皆様の健康を
 祈願しましたよ~


 無病息災! 皆様が健やかに一年を過ごせますように♪

↑このページのトップヘ