2月13日に事例発表会が開催されました。
上級研修の取組み発表から優秀者2名が選抜され各自の取組みを発表してくれました。
手稲リハビリテーションセンターから亀谷介護リーダー、西野ケアセンターからは髙橋介護リーダーが忙しい業務のなか発表資料を作り、リハーサルを行い発表当日を迎えました。

開催時期が2月の感染症流行時期であることやここ数年のコロナ流行などがあり、今回初めて事例発表会を開催することが出来ました。
開催に当たり手稲リハと西野ケアをZoomで繋ぎお互いのエリアで発表して頂きました。

お二人ともとても素晴らしい発表となり、人材育成委員会より栄誉を称え表彰させて頂きました。


次年度もお二人の活躍に続き、新たな職員さんが発表してくれることを楽しみにしております。
人材育成委員会
副委員長 當麻
上級研修の取組み発表から優秀者2名が選抜され各自の取組みを発表してくれました。
手稲リハビリテーションセンターから亀谷介護リーダー、西野ケアセンターからは髙橋介護リーダーが忙しい業務のなか発表資料を作り、リハーサルを行い発表当日を迎えました。

開催時期が2月の感染症流行時期であることやここ数年のコロナ流行などがあり、今回初めて事例発表会を開催することが出来ました。
開催に当たり手稲リハと西野ケアをZoomで繋ぎお互いのエリアで発表して頂きました。

お二人ともとても素晴らしい発表となり、人材育成委員会より栄誉を称え表彰させて頂きました。


次年度もお二人の活躍に続き、新たな職員さんが発表してくれることを楽しみにしております。
人材育成委員会
副委員長 當麻
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。