2019年04月
寒い日の後は…暖かい日が続く?
みなさん、こんにちは(^^)/
先日の寒い日が嘘のような暖かさですね
世の中は10連休で大騒ぎ!?
でもここ西野ケアセンターはいつもと同じゆっくりと時間が流れます
暖かい日は利用者さまも観賞できるほどになってきましたよ☆
まずは今がきれいな桜
8分咲き位ですかね?
薄いピンクが程よく可愛い桜です
青い空によく映えます
西野ケアセンターといえば…
これです
これ!藤ですよね
って、まだですけど…
でも先週末より花が膨らんできましたね
これから花が長くなっていくんです
花は長くなると下を向き始めます
そこまで来ると少しずつ香りを感じることができます
まだかな?
もう少しかな?
西野ケアセンター予報は…
毎年、桜が開花した日から一か月といいます
さぁ、今年はいつになるかな?
暖かく優しい風が西野ケアセンターとみなさんのそばで吹きますように…
先日の寒い日が嘘のような暖かさですね
世の中は10連休で大騒ぎ!?
でもここ西野ケアセンターはいつもと同じゆっくりと時間が流れます
暖かい日は利用者さまも観賞できるほどになってきましたよ☆
まずは今がきれいな桜
8分咲き位ですかね?
薄いピンクが程よく可愛い桜です
青い空によく映えます
西野ケアセンターといえば…
これです
これ!藤ですよね
って、まだですけど…
でも先週末より花が膨らんできましたね
これから花が長くなっていくんです
花は長くなると下を向き始めます
そこまで来ると少しずつ香りを感じることができます
まだかな?
もう少しかな?
西野ケアセンター予報は…
毎年、桜が開花した日から一か月といいます
さぁ、今年はいつになるかな?
暖かく優しい風が西野ケアセンターとみなさんのそばで吹きますように…
『昭和の日』ちょっぴり豪華!?
5/25(土)パープル・カフェ 開催!
近隣住民の方にちょっとした見どころスポットとして親しまれている当センターの「藤棚」。樹齢約110年の老木を中心に、毎年見事な花の天井を見せてくれています。
そんな藤棚の下で、今年5回目を迎えるパープル・カフェが開かれます
「地域共生」をコンセプトに、地元の西野中央町内会様と共催し、近隣の障がい施設・事業所様にご協賛いただきながらのイベントとなります。
コーヒーやジュースなど、100円でおかわり自由(ビールは別料金~)。手作りの焼き菓子やパン、しいたけ、オリジナル小物の販売、マグネット作り体験(100円)やバルーンアートのプレゼントコーナーも予定しています。
老若男女や障がいの有無に関わりなく、また各施設や事業所職員も含め、「みんながみんなのお隣さん」。共に暮らす地域住民として、藤棚の下につどいましょう
※ 13:00~15:30の間、いつでもお越しください。当日は混雑が予想されます。座席の譲り合い等にご協力ください。また、なるべく公共交通機関をご利用の上お越し願います。