9月21日の敬老の日。今年も西野デイサービスでは皆様のご長寿をお祝いしました。
お昼ごはんはお祝い御膳。
「こんなに美味しいものを食べられて幸せ!」とおしながきを記念に持って帰る方もいらっしゃいました。
午後からは百歳の方、米寿の方のお祝いをし記念品を贈呈させて頂きました。
百歳になる方に長寿の秘訣を伺ったところ、「欲張らずに、ありのままでいる事」と。
今年はコロナウイルスの影響で、ケアセンター全体での式典は自粛し、各事業所でのお祝いとなりましたが、顔見知りの方の中で暖かいお祝いができたのではないでしょうか。
「こんなにしてもらってありがとう」と皆さんから嬉しい言葉を頂き、お祝いをする側のはずの私たちの方が嬉しくなってしまいました。
皆様いつまでもお元気で!笑顔でデイサービスに来てくれるのをこれからも楽しみにしています!
お昼ごはんはお祝い御膳。
「こんなに美味しいものを食べられて幸せ!」とおしながきを記念に持って帰る方もいらっしゃいました。
午後からは百歳の方、米寿の方のお祝いをし記念品を贈呈させて頂きました。
百歳になる方に長寿の秘訣を伺ったところ、「欲張らずに、ありのままでいる事」と。
今年はコロナウイルスの影響で、ケアセンター全体での式典は自粛し、各事業所でのお祝いとなりましたが、顔見知りの方の中で暖かいお祝いができたのではないでしょうか。
「こんなにしてもらってありがとう」と皆さんから嬉しい言葉を頂き、お祝いをする側のはずの私たちの方が嬉しくなってしまいました。
皆様いつまでもお元気で!笑顔でデイサービスに来てくれるのをこれからも楽しみにしています!