2022年11月

こんにちは。西野デイサービスセンターです。

11月は喫茶を2回開催しました

11月1日は宏友会の開園記念ということで・・・
開園記念喫茶です㊗
IMG_3042

ランチマットは利用者様に作成していただきました!
大小の折り紙のお花がとっても素敵ですね🌸
そして、いちご🍓のカップショートケーキは
昨年同様「喜茶ゆうご」さんで特別に作っていただきました
喜茶ゆうご
隠れ家的、素敵な喫茶店です♬
デザートだけでなく、美味しいお食事もあります

ケーキもコーヒーも、とっても美味しいと大好評でした。DSCN7358

IMG_3033

そして…もう一回は
パンプキンスープ喫茶を行いました
101_4228

炒めた玉葱と南瓜に牛乳を加えて
ハンドブレンダーでガーーーーーーーと音を立ててスープを作りました。
軽く味を付けて完成

101_4254

南瓜本来の甘味が引き立つ美味しさでした。
101_4249

IMG_3159

「こんな美味しく作れるんだね」「今度やってみよう」
などと喜んでいただけました

次回は何曜日でしょうか?
お楽しみにしていてください

職員紹介第1弾は、
頼れる介護主任2名と精鋭揃いの介護リーダー達です!
IMG_20221124_161225~2
IMG_20221027_155629~2
IMG_20221027_155609~2
利用者様のQOLの向上を目指し、毎月1回会議を開き意見交換を行っています✏
IMG_20220929_165528~2


広報委員 西川

皆さま、こんにちは~🎂

西野ケアセンターでございます。
本日は開設記念ケーキのご紹介をいたします!
①
🍓いちごのカップケーキ🍓

②
🍐ラ・フランスのパンナコッタ🍐

本日のケーキは、宏友会手稲リハビリテーションの近くに
あります【喫茶ゆうご】さんというお店で作って頂きました。
皆さん、美味しそうに召し上がっておりました。
また【喫茶ゆうご】さんのお店は木々に囲まれとても癒される
カフェです。皆さんもお散歩途中にでもお立寄りになってみて
はいかがでしょうか。

西野ケアセンター 広報委員 成田

皆さま、こんにちは~

西野ケアセンターでございます。
本日はいつもの日常をお伝えいたします!

①

〈只今、テーブル用ごみ箱作成中〉


いつも、テーブル用ごみ箱を作って頂いております。
これって、ちょっとした物を捨てるのに大変助かります。

いつも作成して頂き、ありがとうございますm(__)m
コロナ禍になってから思うこと。
それはいつもの日常をできることの幸せ!

皆さんはテーブル用ごみ箱を作ったことありますか?


すっかり日が暮れる時間が早くなりました。
皆さまも足元には十分気をつけて歩きましょうね!


西野ケアセンター 広報委員 成田


風車の家では10月、2日間に分けて大倉山ジャンプ競技場、盤渓へと紅葉狩りに行ってきました♪コロナ禍で思うように外出が出来ない日々が続いていますが、季節の移ろいを感じて頂く事を目的に久しぶりの外出です (写真撮影ではマスクを外していますが、移動時はマスク着用、アルコール持参を行い感染症対策を図っております)


 少し肌寒い日ではありましたが、久しぶりの外出に皆さん笑顔でした
 初めて見るジャンプ台の高さに驚きの声が聞かれていました
IMG_7466
 カメラを向けると自然と笑みが浮かびます
DSCN9457
 また、みんなで来たいね♪~と大倉山ジャンプ競技場の施設に大満足
DSCN9455

IMG_7448
IMG_7450


 

↑このページのトップヘ