2024年02月

月に一度の生け花クラブ🌷
先生方と一緒に生け花を行いました!
IMG_20240220_101731
IMG_20240220_101803
IMG_20240220_100857
IMG_20240220_102707
IMG_20240220_100723
たくさんの笑顔がみられました♪


広報委員 横山

こんにちは
介護予防センター西町です
3月のカレンダーが出来ましたヨ

金曜日からのドカ雪💦 朝起きてビックリでした
急に暖かくなったと思っていましたが、まだ2月ですもんね⛄
寒暖差が激しいので、皆様体調には気をつけてくださいね 🤒

コミュニティカフェふうしゃのカレンダーです
TEL 090-1730ー8757
S__69378076_0

介護予防センター西町はコミュニティカフェふうしゃに併設しています 

S__69378074_0
気になること、分からないことはお気軽にご連絡ください 

介護予防センター西町
TEL 011-663-2558



こんにちは
コミニティカフェ・ふうしゃこども食堂です
雪まつりが終わり、急に暖かくなりましたね
でもまだ2月、まだまだ寒暖差が厳しいので、体調には気を付けて下さいね

2月の子供食堂です
6日は「豚肉のスタミナ弁当」でしたよ


C69152D3-144C-44BE-B1E5-C9AC11A1BF28_0


昨日13日は「ちらし寿司弁当」でした

AE33C0CB-C5CA-4BA6-86D2-37A312BD4593_0

昨日はケアハウス藤花の入居者様たちが、「オレンジとミルクのゼリー」をたくさん作ってこども食堂はに寄付してくださいました
A87D11A2-A21D-4F8B-8FD4-48E21E703E9E_0
お弁当を購入してくださった方全員にプレゼント
9007_0
「おかわり!」って言うくらい美味しくいただきました。
と嬉しい写真も送ってくださいました

9032_0

こども食堂は沢山の方に支えられて開催することができています。
食材をいつも提供して下さっている皆様、ボランティアの皆様、プレゼントを寄付をしてくださっている皆様、心より感謝いたします。
ありがとうございます


コミニティカフェ・ふうしゃこども食堂は毎週火曜日に開催しています。
2月もまだ予約できますよ

中学生以下100円:高校生以上の学生200円:大人:300円です。


連絡先
コミュニティカフェふうしゃ
℡ 090-1730-8757

毎月第二火曜日は書道クラブの日!!
IMG_20240206_103911
IMG_20240206_103808
IMG_20240206_103845
IMG_20240206_103826
IMG_20240206_103821
皆さん真剣に取り組まれています♪


広報委員 横山

風車の家では、2月3日(土)に1階ユニット、2階ユニットにおいて、節分豆まきを行いましたのでご紹介します各ユニットで企画し、実施していますので、食事メニューや細かなところは異なりますが、邪気を払い福を呼び込む日本古来の慣習を入居者様と一緒に楽しみながらとり行いました


鬼退治に必要な豆類は甘納豆を始めチョコやナッツと様々です
IMG_2231
昼食はメニュー変更し、入居者様と一緒に調理しましたよ
IMG_2236

IMG_2237
揚げ物、洗い物と役割分担し皆さんでクッキング♪
IMG_2234
上手に天ぷらが出来ました
IMG_2235
1階ユニットのお品書きです
IMG_2248
ボリューム満点なお昼ごはんが出来ました
IMG_2264
さあ、全部食べれるかな~いただきます
IMG_2254
IMG_2258IMG_2253
IMG_2262
入居者様のお部屋を👹が訪室し、「鬼は~外福は~うち
IMG_2288
元気よく豆やらチョコやらをぶつけ鬼退治
IMG_2299
最後は1階ユニットの皆さんで記念写真♪
IMG_2342

2階ユニットでは、入居者様と一緒に恵方巻に見立てたサンドイッチを作りました
DSCN0518
いくつかの工程を皆で作業分担し、共同作業です
DSCN0508
DSCN0512
「上手に出来たでしょう」とカメラ目線
DSCN0525
2階ユニットの昼食です
DSCN0529
鬼は外、福はうち~鬼は外、福はうち~
DSCN0532
DSCN0543
最後は2階ユニットの皆さんで、👹さんも交えて記念写真 
DSCN0563


風車で生活している入居者様が健康で幸せに過ごせますように・・・「鬼は外、福はうち」

↑このページのトップヘ