2024年05月

ユニットレクや園庭散歩のご様子です🌻🍅
IMG_20240517_133544
IMG_20240517_134301
IMG_20240517_132413
IMG_20240517_134958
【白い恋人パーク】
IMG_20240521_143535
IMG_20240521_144303
【家庭菜園】
IMG_20240514_144026
IMG_20240514_144359
【園庭散歩】

皆さま、とても楽しまれていました

広報委員 水野

皆様、こんにちは!西野デイサービスです。
久しぶりの投稿になってしまい、すみません。

中庭の藤の花も見頃になりました(^^)/
5/27(月)~6/7(金)までの期間、藤見イベントが行われており
1階の一部スペースを使い、色々なお店が日替わりで来ています。
5/27はヤクルト販売や血管年齢を測定出来るブースもあり、興味津々の方が多かったです!
DSCN0052

5/28は移動販売のお店が来てくれました♪
「あそこに果物あったよ」「どれにしようか迷う・・・」「あなたは何を買った?」
真剣に品定めして買い物を楽しまれていました☆
DSCN0011
DSCN0005
藤見イベントの期間はまだまだ続きますので、運動の合間で一緒に楽しみましょうね♪

こんにちは
コミニティカフェ・ふうしゃです
今週も寒暖差が激しく、体調管理が大変ですね💦

6月のカレンダーができましたよ
6月もイベントが盛り沢山です

コミニティカフェ・ふうしゃ
【お問い合わせ】TEL 090-1730-8757

6gatu

介護予防センターのカレンダーです
介護予防センターはコミニティカフェ・ふうしゃに併設しています

6月②

気になる企画等ありましたら、気軽にご連絡下さい
介護予防センター西町
【お問い合わせ】℡ 011-663-2558

皆様こんにちは、西野ケアセンターです。

ショートステイ(短期入所生活介護)の体操風景をのぞいてみました
ショートステイだけでなく、入所されている利用者さんも参加しています★

普段は曜日に訓練員が実施するのですが、
今回は介護予防センター職員とボランティアさんが来てくださいました

深呼吸準備体操で様々な部位を伸ばします。
IMG_0372
IMG_0343

そして西区オリジナルのやまべぇ体操
今回は座りながら、スローペースで行いましたが…結構ハードです。。。
バランスと体幹が鍛えられる気がします。
IMG_0366
IMG_0358

身体を動かした後は頭も動かします。
『体を使ったじゃんけん』です。
グーは小さく身体を丸めるポーズ。
チョキは非常口のような走るポーズ。
パーは手も足も大きく広げるポーズ。

職員さんが「じゃんけんポン」とすると、
「後出しじゃんけん」で利用者さんは身体を動かします。
勝ちたいのに…あいこになってしまったり。
笑顔で勝ちポーズに直します。
IMG_0385
IMG_0383


そのあとはお口と喉の体操です。
ボランティアさんがウクレレを持ってきてくださいました
様々な曲を弾いてくださり、皆で歌いました。
水戸黄門のテーマ曲がウクレレの音色で、とても可愛らしくなっていました。
歌うことも久しぶりで終始笑顔!
IMG_0396

歌詞カードが無くても、覚えていて歌えるものですね🎵
最後には「また来てくださいね」とお声がかかっておりました。

また次回を心待ちにしております

西野ケアセンター広報委員  大野

今回、養成校2校(せいとく介護こども福祉専門学校さん・専門学校北海道福祉・保育大学校さん)のパンフレット撮影のご依頼を受けご協力させていただきました
S__35020812
S__35020816
S__35020813
S__35020808
S__35020810
12.21_0083
S__35020806
素敵なお写真を撮って頂きありがとうございます
介護の魅力が未来の担い手になって頂ける方々に伝わりますように



広報委員 横山

↑このページのトップヘ