2024年09月

 風車の家では9月16日(月)、敬老の日に入居者様のお祝い(敬老会)を催しました。1階ユニットはお寿司をテイクアウトし、好みのネタを堪能しました2階ユニットは入居者様も交えて自分たちでご馳走を作りましたよ風車の家では、米寿のお祝い対象が2名いらっしゃいました



 米寿のお祝い 1階ユニットMK様 おめでとうございます!
IMG_4746
 米寿のお祝い 2階ユニットHH様 おめでとうございます!
DSCN2432 
 大好きなお寿司を前にこのポーズ
IMG_4764
 カメラを向けると素敵な笑顔で応えてくれます
IMG_4766
 長女様が届けてくれたお酒でご満悦なご様子です
IMG_4773
 2階ユニットでは、職員、入居者様の共同作業で準備が進められました
DSCN2456
DSCN2457
DSCN2465 
立派なお祝い膳が出来ました
DSCN2468
 最後は皆さんで記念写真 おめでとうございます!
DSCN2514

グルメの旅

皆さま こんにちは~

西野ケアセンターでございます。

本日はグルメの旅/広島ランチメニュー
のご紹介をいたします

2


3

・豆乳坦々ラーメン🍜

・蒸し鶏のねぎ塩レモンかけ🐓

・黄桃缶🍑

本場の広島ではつけ麺ですが、ご利用者様には食べやすいよう
ラーメンタイプに変更し召し上がっていただきました。


本日の坦々ラーメンには胡麻が沢山使われており
胡麻にはがんの予防や高血圧の抑制効果が
あるそうです
皆さんも胡麻を食べてみてはいかがでしょうか


西野ケアセンター

広報委員 伊藤 拓実  

皆さまこんにちは

西野ケアセンターでございます。

本日のランチメニューをご紹介いたします

2

ランチメニュー

・みるくぱん&バターロール🥐

・スパニッシュオムレツ🐓🥚

・ポタージュスープ🌽

・白桃缶🍑

利用者様の中にはパンがお好きで
パンの日を待ち望まれている方もいます。
いつも楽しみにされていて、パンの日が来ると
とても喜ばれております
美味しそうに召し上がられている様子を伺い
私もいただきたくなりました



西野ケアセンター

広報委員  伊藤 拓実

外出レクで発寒イオンに行ってきました
IMG_20240724_134734
ご自分で選んだクレープを食べたり
IMG_20240724_140051~2
IMG_20240724_140449~2
IMG_20240724_140632
ペットショップで動物を見たり
IMG_20240724_144228
お土産のおやつを買ったり
IMG_20240724_144804
IMG_20240724_145142
お買い物を楽しまれていました


広報委員 水野

こんにちは
コミニティカフェふうしゃ子供食堂です
9月の子供食堂の紹介をしますね

9月3日は「鶏の照り焼き弁当」でした
9月3日
9月10日は「とうもろこしご飯と、豚肉炒め弁当」
9月10日

9月24日は「コーンキーマカレー弁当」でした
9月24日
こども食堂は毎週火曜日に開催しています。
10月の開催は
1日、8日、22日は15時半~20時(入店ストップ19時半)
15日、29日は16時~20時
(入店ストップ19時半)の開催になります。      
大人300円・高校生以上の学生200円・中学生以下100円
購入したお弁当を店内で食べたり、お茶できます


こども食堂は沢山の方に支えられて開催出来ています。
食材をいつも提供して下さっている皆様、ボランティアの皆様、ご寄付をしてくださっている地域の皆さま、いつも本当にありがとうございます。


コミニティカフェふうしゃ
電話 090⁻1730-8757

↑このページのトップヘ