タグ:西野ケアセンター

なさまこんにちは、西野ケアセンターでございます。

10月17日、ついに西野ケアセンターにも秋の味覚が届きました。

鉄板にキラキラ光る秋刀魚が並べられています。

3

2

こんなスチーム機能付きのオーブンで一気に焼き上げます


5

昼食前には施設内がいい匂いに包まれました

数年前は刻みとろみ食の方も、骨付き秋刀魚で提供していましたが、

事務職員含め職員総出で骨とりイベントを実施しておりました。

ただ近年は刻みとろみ食のご利用者様も増えているため、
厨房で骨取りをお願いしています

4

形のままの食べれるご利用者様の秋刀魚は、目の前で職員が
骨とりを実施しました。

普段は骨なしのお魚を使用しているので、秋刀魚の時しか
見られない光景ですね。

1

季節を感じて頂け、視覚・味覚・嗅覚と
美味しいお食事を楽しんで頂けますように

11月にももう一度秋刀魚は登場いたします
お楽しみにして下さい

西野ケアセンター

広報委員  大野

皆さま こんにちは

西野ケアセンターでございます。

ここ数日、過ごしやすい日々が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか。

毎年恒例

夏祭りを開催いたしました。


5

2


6


今回はオードブルだけでなく、お祭りには欠かせない、
焼き鳥、焼きそば、フライドポテト、ビール、ジュースを
出店風にご用意しました。


チケットを持って実際に利用者様には足を運んで
購入して頂きました。

皆様 喜んで買いに来て下さり
「美味しい! こういうのも たまには良いね

と大繁盛でした。



16

11

8


7


15


IMG_0484


使いたい①


18


使いたい②1


催し物はビンゴ大会をご用意しておりましたが

利用者様から「カラオケもしたい」とのお声があり
急遽カラオケ大会も実施いたしました。

職員もカラオケを披露し、カラオケ大会、
ビンゴ大会共に大盛り上りでした。



19

12


21


27


22


23


使いたい③



沢山の方がご参加下さり、無事に終了いたしました。


利用者様のお陰で職員も楽しい夏のひとときを過ごすことが
出来ました。

ありがとうございます。

皆様も、楽しい夏のひと時をお楽しみください。


西野ケアセンター 広報委員   山田 愛 











1

R6.8.7

皆さまこんにちは

西野ケアセンターでございます。

本日は北海道では七夕の日になります。西野ケアセンターでは七夕に
ちなんだ行事食として下記のメニューを利用者様にご提供いたしました。

ランチメニュー

七夕そうめん

・星のミートコロッケ

・フルーツゼリー

みなさま、美味しそうに頂いておりました。これからも
西野ケアセンターではみなさまに喜ばれる行事食を
提供して参ります!

西野ケアセンター

広報委員 岩城



皆さま こんにちは  

西野ケアセンターでございます。


7
月のお誕生日の方の
お誕生会を開催しました


1



2



3



4


皆様お好きなケーキをそれぞれ選んでいただきました

いつものおやつとは違い、皆さま嬉しそうに召し上がって
いらっしゃいました



8


9


10


そしてささやかではありますが、担当職員がご利用者様に

喜んでいただけるようなプレゼントをご用意いたしました

皆様に喜んでいただき職員一同嬉しい限りです


7



改めまして皆さま
お誕生日おめでございます

素敵な1年になりますよう心より
お祈り申し上げます。


皆様も素敵なお誕生日を
お過ごしください


西野ケアセンター広報委員  山岡

皆さま こんにちは  

西野ケアセンターでございます。

本日はおやつと一緒に

納涼動画観賞会を行いました。🎦

【おやつメニュー】

・たこ焼き

・アイスクリーム

 (ブルーベリーorラズベリーソース)

・ジュース

1

2

本日はブログ写真を撮らせていただくために📷

皆様と一緒に納涼動画観賞をさせて頂きました。

3

4

5

7

8

写真を何枚か撮っているうちに

お隣で一緒に観賞されていた利用者さまと

お祭りのお話で盛り上がりました。

お祭りのはっぴを着ている職員の姿を見て、

美空ひばりさんの 
そ~れそれそれお祭りだ~🎵
の歌や

昔の懐かしいお祭りの思い出も

思い出されたとのことでした。

こんなに良い事を考えてくれて、
ありがとう。とってもうれしいよ。

と仰られ、
こちらも恐縮しながら

そのようなお言葉を頂き、職員一同、励みになります。
ありがとうございます。
とお伝えいたしました。

今日は、とても嬉しく素敵な一日を過ごさせて頂きました。

ありがとうございます。感謝です。

6

風鈴の音も花火と融合され
とても心地の良い音色を奏でておりました。

スタッフ一同、試行錯誤しながら納涼動画観賞会の
準備をしておりました



9

10



11

12

13

14
15

16

やはり、夏の花火は良いですね‼ 

皆様も、今年の花火をご覧になられたでしょうか。

西野ケアセンター 広報委員  成田

↑このページのトップヘ